韓国語学習

【2024年1月更新】韓国語能力試験(TOPIK)Ⅱ 54番攻略 過去問と頻出ジャンル徹底解説

こちらの記事では韓国語能力試験(TOPIK)Ⅱの作文(スギ・쓰기)の54番問題の過去問をご紹介します。

TOPIKⅡではスギの点数獲得が難しく、スギ4問の設問の中では最後の54番が一番難しいと言われています。

筆者いちこ
筆者いちこ
高得点を狙うには過去問の研究が必須です。
一緒に頑張りましょう!!
筆者いちこ
筆者いちこ
この記事の最後では頻出ジャンルをご紹介します!

時間がない人は、頻出ジャンルのみ解いておきましょう!

TOPIKとは?

TOPIKとは韓国教育財団が主催する韓国語能力試験です。

日本では年3回(4月、7月、10月)に実施されています。

韓国留学や就職を目指す方には必須の韓国語資格試験です。

詳細はこちらの記事をチェックしてみて下さい。

【TOPIKⅡ対策 初心者におすすめ参考書】最強の一冊「TOPIK2合格レシピ」韓国語能力試験TOPIKの中・上級であるⅡに初めて挑戦する人向けにおすすめする最強の一冊をご紹介します。 筆者いちこはⅡの...

TOPIK54番は直近出題傾向のチェックが超重要

韓国は日本以上に政治経済、社会の変化が激しい国です。

日本の常識が韓国ではすでに古いということが度々あります。

日本人が持っている、約10年前までの韓国に関する常識が今では通用しないことが珍しくありません。

TOPIKでは韓国内外で最近話題になっていることや現代の課題や問題を取り上げる傾向があります。

TOPIK対策には最新の出題例をチェックすることが効果的な学習方法です。

いきなり過去問に挑戦するのは無謀

試験対策の時間を取れない場合、効率よく過去問に挑戦したくなりますよね。

TOPIKスギは、対策本を使ってまずは書き方をマスターしないと全解答しても高得点は取れません。

なので、対策本で解答方法を把握してから、過去問に挑戦した方が高得点を取れると思います!

スギ対策本はこちらの記事で詳しくご紹介しています。

TOPIKⅡの作文対策におすすめな最強な一冊のご紹介【エデュウィルTOPIKⅡスギ】韓国語能力試験(TOPIK)Ⅱの作文(쓰기・スギ)試験対策におすすめな書籍をご紹介する記事です。筆者は2021年10月のTOPIKでは5級を取得しました。現在、6級合格を目指し、スギ対策に力を入れています。日々試行錯誤をする中で見つけた最強の問題集をご紹介します。...

おすすめの過去問解説の動画

今回の記事を執筆するにあたり、こちらのYoutubeチャンネルを参考にさせて頂きました。

これらのYoutubeチャンネルでは、出題内容は実際に試験を受けた方が試験後に振り返って書き出しているそうです。

TOPIK主催者よりクレームが入ったようで、最近は実際の問題解説動画は新規のアップロードされていません。(2023年10月現在)

実際の試験とは異なる記述がある可能性がありますので、ご了承ください。

他にもTOPIK対策、韓国語学習のポイントを沢山紹介していて、大変ためになるYoutubeチャンネルです!

過去問の紹介方法

この記事では、TOPIKのスギ쓰기54番を実施回ごとに一覧表にまとめて紹介しています。

紹介項目はこちらです。

紹介項目

☆試験実施日
☆試験開催国
☆出題のテーマ
☆同 和訳
☆小問数
☆難易度

難易度は過去の出題傾向と私の主観で決定しています。

過去の出題傾向とは、次の点を考慮しています。

実際の試験での出題例や問題集で類似ジャンルを見かけたことがあるか

これは上記の「TOPIK54番は直近出題傾向のチェックが超重要」に基づいております。

社会人経験が長い私は個人的に社会、経済に関する具体的なテーマの方が書きやすいです。

一方、気持ちに関連した精神的なテーマや漢字語があまり登場しないテーマが非常に書きづらいです。

なので、私が得意なテーマは点数高めに、苦手なテーマは点数低めにつけております。

人によって得意不得意のジャンルは異なります。

難易度の星の数はあくまで目安としてご参考下さい。

次のページでは実施回ごとの出題テーマをご紹介します。

1 2 3
ABOUT ME
iticooo
横浜育ち、マレーシア ペナンでの2年弱の駐在妻生活とソウル交換留学の経験有。 TOPIK6級・TOEIC825点 訪韓60回、訪台8回など海外旅行回数は100回を超える。都内を中心とした食べ歩き、国内旅行、登山を愛する。左利き。