こちらの記事はハングル能力検定3級の直前対策をご紹介する記事です!
韓国語の専門家ではなく学習者である筆者いちこが日頃の勉強で見つけた発音問題対策があります。
気楽にお読みくださったら嬉しいです。
- ハングル能力検定3級受験まで時間がない方
- ハングル能力検定3級に自信がない方
ハングル能力検定とは?
ハングル能力検定とはどのような試験でしょうか?
簡単にまとめてみました。
ハングル検定の正式名称はハングル能力検定と言います。
ハングル能力検定はハングル能力検定協会が運営している試験です。
「ハングル」能力検定試験は、日本で初めての韓国・朝鮮語検定試験として1993年の第1回実施から今日まで52回実施され、延べ出願者数は42万人を超えました。
ハングル能力検定協会サイトより
試験は6月第一日曜日と11月第二日曜日の年2回実施されています。
ハングル検定の受験級は易しい方から5級、4級、3級、準2級、2級、1級があります。
一次試験は聞き取りと筆記に分かれ、4択のマークシート方式です。
1級は一次試験で記述式解答、二次試験で面接がある点が他級と異なります。
ハングル検定3級対策の全体的な内容は「ハングル検定3級 短期間で合格する方法」をご参考にしてみてください。
発音問題は得点源でもある
筆者いちこは発音問題は得点源だと考えています。
なぜなら、、、
- 出題範囲が限定的である
- 韓国語の発音には規則があり、覚えてしまえば簡単
2021年現在、発音問題は3問出題され、配点は各1点です。
読解に比べて配点は低いのですが、語彙や文法と同じ配点です
出題範囲が限定的であるので韓国語の発音規則を覚えてしまえば簡単に回答できます!
確実に3点を確保しましょう!
ハングル検定3級で出題される発音変化
ハングル検定3級で出題される発音変化は次の通りです。
☆ㄹの濃音化
☆単語間の連音化
☆濃音化
筆者いちこおすすめの問題集はHANAの対策本です。
ㄹの濃音化とは?
ㄹの濃音化とは次の通りです。
法則①
‘ㅁ’の後ろに続く’ㄹ’は’ㄴ’に、’ㅇ’の後に続く’ㄹ’は’ㄴ’に変化します。
図解してみました!
法則②
‘ㄱ,ㅂ’の後に’ㄹ’が来ると発音が(‘ㄴ’に替わり、変化した’ㄴ’のために)、’ㄱ,ㅂ’はそれぞれ’ㅇ、ㅁ’と発音されます。
こちらも図解してみました!
図解してみるとすんなり理解できるのですが、私は問題を目の前にすると悩んでしまってました。
そこで私なりに見つけたのがソウル市内の地名です。
ㄹの濃音化の覚え方
私は韓国旅行が好きで約60回行っています。
ソウル市内の地名の多くを覚えていて、路線図がなくてもそこそこ乗りこなせます。
そこで、ㄹの濃音化を大好きなソウルの地名で覚えることにしました!
- 法則①
清涼里(チョンニャンニ)청량리 [청냥니]
- 法則②
往十里(ワンシムニ)왕십리 [왕심리]
チョンニャンニ、ワンシムニはソウル東部にある地名、駅です。
どちらも国鉄が通っていまして、最近は盆唐線の一部乗り入れも始まったターミナル駅です。
東大門より東側にあるので、行ったことが無い人も多いかもしれません。
再開発でショッピングモールもできましたし、お手頃価格のパッケージツアーでこのエリアのホテルが指定されることがあります。
チョンニャンニ駅
ワンシムニ駅
知っている単語をもとに問題を解いていくのはおすすめの方法です!
ㄹの濃音化を確実に解答するために、私はこのチョンニャンニとワンシムニを解答用紙にメモして問題と見比べながら解いていました。
また、発音の変化は漢字語とセットで覚えるととても楽です。
韓国語の漢字語は日本語と共通のものが多く、発音に法則性がありますので覚えやすいです!
おまけ 漢字語は地名で覚えていこう
韓国旅行好きな韓国語初心者はハングルよりもまず漢字とフリガナで駅や街の名前をチェックしますよね。
この作業を繰り返していると、自然と漢字語の読み方が頭の中にインプットされていきます!
例えば、、、
- YGの事務所があるハプチョンの漢字表記は合井である
- 合井のお隣の駅サンスは上水と書く
合と上の読み方を覚えられれば、合格は합격、上昇は상승と覚えている文字と発音を増やしていけます。
(※例外もあります。例えば’楽’)
地名を使った漢字語暗記術はゆうき先生の「一週間で驚くほど上達する! 日本一楽しい韓国語学習50のコツ」でも紹介されている覚え方です。
漢字語のストックがたまると、읽기(読解)と쓰기(作文)の実力がアップしてきます!
いかがでしたか?
ハングル検定3級に合格すると韓国語中級の道が開けてきます。
直前でも対策に励めばきっと合格します!
(経験者は語る)
本日もお読みくださいましてありがとうございました。
以上、いちこでした~。