令和元年もあと1か月を切りました。
あっという間に年末年始がやってきますね。
12月に入り、令和元年最後の楽天スーパーセールも始まりました!
2019年12月4日(水)20時~12月11日(水)1時59分の期間で開催されます。
ショップの買い回りでポイントがアップしますので、ぜひエントリーしてお買い物をしてください。
Contents
楽天スーパーセールでふるさと納税
楽天市場ではふるさと納税の取り扱いがあり、全国の自治体が揃っています。
ふるさと納税の申込でも楽天スーパーポイントがもらえるのです。
楽天スーパーセールでのふるさと納税メリット
楽天ふるさと納税はスーパーセール期間中に申し込むのがおすすめです。
ショップ買い回りにカウントされる!
楽天スーパーセールではショップ買い回りでポイントが最大44倍になります。
1ショップで1ポイントアップがざっくりとした目安です。
ふるさと納税の申込も1自治体が1ショップにカウントされますので、おすすめです!
自治体によっては楽天スーパーセール期間中はポイントがアップしているところもありますので、要チェックです。
ふるさと納税の寄付金額上限は所得や世帯構成によって変わってきます。
ぜひ事前にご確認ください。
ふるさと納税でお歳暮を贈るメリット
ふるさと納税の返礼品は各種揃っていて豪華ですよね。
自分達で楽しむのも良いのですが、両親や祖父母にお歳暮として贈るのはいかがでしょうか?
年金生活者はふるさと納税限度額が現役世代より低い
返礼品は単身や2人暮らしには多すぎることが多い
帰省時のお小言を減らせる
ふるさと納税の自己負担は2000円です。
2000円で返礼品を頂けるので、お得感がありますよね。
年金生活者は現役世代よりも所得税の控除額が多いので、ふるさと納税の限度額が低いようです。
単身世帯の悩みの種が返礼品の量が多いことです。
小さめの冷蔵庫や冷凍庫が返礼品で満杯になってしまったという友人知人は結構いました。
そして、何よりもふるさと納税でのお歳暮のメリットは「帰省時のお小言を減らせる」だと思います。
結婚はどうするの…?相手はいないの…?
家でダラダラしないでお手伝いしてよ!!
親のアドバイスはごもっともなのですが、聞きたくない時もありますよね。
実家から離れて長いと帰省しても居心地が悪いこともあります。
そんな時は、事前にふるさと納税の返礼品が実家に届くようにしておくと良いのです。
お小言が減るだけではなく、お礼の言葉も聞けることでしょう。
返礼品の到着日は帰省前日に指定しておくのがコツです!
筆者いちこはふるさと納税の返礼品を夫の実家と自分の実家の両方に送っています。
お歳暮におすすめの返礼品
帰省時のお歳暮としておすすめの返礼品はどんなものがあるのでしょうか?
基本的にはお好きなものや食べたいものが良いかと思います。
中でもおすすめなのが、ちょっとしたぜいたく品や少人数では食べづらい鍋セットなどです。
①北海道増毛町 甘えび500g・ボタンエビ500gセット
何度もリピートしている北海道増毛町の甘えびとボタンエビのセット12000円です。
お歳暮でカニが人気ですが、カニって意外と食べづらいんですよね。
甘えびやボタンエビの方が簡単に殻をむけますので、おすすめです。
②福島県いわき市 豪華海鮮6品福袋
福島県いわき市の豪華海鮮6品福袋25000円です。
同じ返礼品がなかったので、似たようなものをご紹介します。
マグロ、雲丹、イクラの福袋で本当に豪華です!
●本マグロ大トロ 200g[産地:地中海産養殖]
●本マグロ中トロ 150g[産地:地中海産養殖]
●生ウニ 100g[産地:チリ]
●イクラ醤油漬け 70g[産地:北海道]
●目鉢マグロづけ 110g[産地:日本・韓国等]
●マグロネギトロ 100g[産地:日本・台湾等]
複数種類が少しずつ入っているので、大皿に盛りつけると圧巻でした!
③島根県太田市のふぐ鍋セット3人前
島根県大田市のふぐ鍋セット3人前20000円です。
こちらはなんと天然ふぐちりの3人前です!
関東以北ではなかなか食べられないふぐは喜ばれますよ!
年末年始は寒いのでお鍋で温まりましょう!
3人前だと足りない場合は他の具材を足しても良いですね。
④北海道白糠町 いくら(醤油味)500g
北海道白糠町のいくら醤油漬け500グラム12000円は粒が大きくて美味しいです。
!– START MoshimoAffiliateEasyLink –>
いくらは単品では出しにくいですが、ホカホカのごはんと共に食べると絶品ですよね!
おせち料理を選ぶのも手
ふるさと納税ではおせちの取り扱いがあり、12月30日または12月31日に着日指定ができます。
「おせちを作りたくない」ご実家にふるさと納税で手配をしておくのもおすすめです。
福岡県糸島市「いとしまおせち」
福岡県糸島市の「いとしまおせち」3人前70000円は糸島産の食材を使用したおせちです。
糸島の食材は新鮮でクオリティが高いので、とても美味しそうです。
愛知県小牧市「おもいやり」3~4人前
愛知県小牧市の割烹料亭千賀監修おせち「おもいやり」三段重(3~4人前)30000円です。
冷蔵おせちなので、解凍の手間がないのが便利です。
3の重全36品と豪華な盛り付けですね!
海産物ばかりをご紹介する理由
この記事では肉類のおすすめをしておりません。
いちこ家でも和牛A4ランクを注文したことがあります。
脂身が多くて、正直なところがっかりしました。
今年、ふるさと納税の返礼品のお肉が脂身ばかりというニュースがありました。
多くの自治体がきちんと送付されていると信じていますが。
筆者いちこの場合はお肉は想像と異なることが多いのです。
なので、お肉のオーダーはしないことにしております。
ふるさと納税で帰省前にお歳暮を手配するのは親子関係を円満にするコツの一つです。
ぜひ試してみてください。
本日もお読みくださいましてありがとうございました。
以上、いちこでした~。