MENU
日本のマレーシア

マレーシア帰りが業務スーパーの板麺(パンミー)を徹底解説!

我が家では業務スーパーで美味しい海外ローカルフードを見つけるのが大好きです

先日、マレーシアのまぜそばパンミー(板麺)を見つけました。

パンミーはマレーシアで生活していた我が家にはとっても懐かしいメニューなんです。

筆者いちこ
筆者いちこ
マレーシア駐在妻経験者の私が早速購入して作ってみました

こちらの記事はプロモーションを含みます。

ローカルフードの味が忘れられない我が家

我が家は海外に居住経験があります。
また、家族が海外に住んでいて、外国料理に触れる機会が多い方かもしれません。

海外遍歴

マレーシア・ペナン在住(夫婦)
タイ・バンコク(夫)
ルーマニア・ブカレスト(夫)
オーストラリア・アデレード(姉在住)

マレーシアには思い入れが強めです

どこの都市にもそれぞれ思い入れがあって大好きですが、、、

筆者いちこ
筆者いちこ
特にマレーシア・ペナンではローカル食材を購入して調理していた分、思い入れが強めです(笑)

本ブログではマレーシア在住時のグルメや観光地についても紹介しています。

>マレーシア

業務スーパーは外国食材の宝庫

業務スーパーは激安食材で大人気のスーパーですが、実は業務スーパーにも外国食材が沢山あるのです!

これらの外国食材は日本風にアレンジされた”なんちゃって食材”ではなく、現地で製造されて日本に輸入された商品が多いのも特徴です。

筆者いちこが見る限りでは中国、韓国、イタリア食材が多いですが、ロシアやトルコなどの食材も充実しています。

タイ人?とみられるグループが業スーでめちゃくちゃ嬉しそうに買い物をしていた光景が忘れられません。

タイFOODもそろっています。

そして、何よりも、業スーの外国食材が素晴らしい点と言えば…

業スーの食材には添加物少なめのものもあるんです!

この添加物少なめは私が業スーを愛用するポイントだったりします。

(添加物てんこ盛りのローカル食材は世界各地に沢山あるんですけどね…)

業務スーパーでマレーシアのパンミー(板麺)を発見!

業スーにはパッタイの麵やミーゴレン、タイラーメンなどは売っていますが、マレーシアの食材は見かけたことがありませんでした。

しかし!
先日、パンミーを発見しました!

原産国表示はマレーシアです。

この商品はマレーシアのスーパーでよく売られているドライパンミーですw

とても懐かしくて、即購入しました!

※業務スーパーは販売商品の入れ替えがありますし、在庫切れになることもあります。
販売状況は店頭で確認するかスタッフさんにお尋ねください。

パンミーとは?

パンミーにはドライとスープの2種類があります。

日本人に一番わかりやすいドライパンミーは「稲庭うどんを辛味ソースで和えたまぜそば」、スープパンミーは「辛味スープの稲庭うどん」だと思います。

マレーシアでよく食べられているメニューでして、いちこもペナンで味わっていました。

【ペナングルメ 板麺】日本人を夢中にさせるパンミーのSNS映え食堂本日もペナングルメをご紹介しますね~。 マレーシア旅行前に日本でSIMを用意するのがおすすめです。 ※この記事は...
筆者いちこ
筆者いちこ
このAhMa PanMee(阿嫲刀麻切)さんはお気に入りでして、日本へ本帰国後にも再訪しております

東京ではマレーシア料理店で食べることができます。

店主がイポーご出身のお店。

【荻窪グルメ 馬来風光美食】マレー中華家庭料理を楽しめるお店長すぎる一時帰国期間中に東京都内のマレーシア料理を体験してみています。 https://ichikoblog.com//?p=16...

マレーシアにほれ込んだオーナー夫婦が経営するお店

【東京五反田グルメ】本格的なマレーシア料理を味わえる名店をご紹介東京への一時帰国を満喫しているいちこです。 日本はごはんが美味しくて、いろいろなグルメを食べております。 こんなところや… ...

下北沢にはドライ・チリ・パンミー専門店「圧延ジャパン・ミー」さんがあります。

 

 

私はコロナ禍ゆえに未訪問なのですが、ぜひ訪問してみたいです!

シンガポール在住中華系マレーシア人のお友達によると、シンガポールでもパンミーが食べられるお店があるそうです。

ただし、マレーシアで食べる方が美味しいとのことでした!

パンミーの調理方法

調理方法は麺をゆでて、お湯を切って、お皿に盛りつけ、添付ソース3種をよく混ぜ合わせ、具材を上に載せればOKです。

ポイントは、麺は5分もしくは気持ち長めに茹で、湯切り後に水でさらすです。

私は麺にぬめりを残さないのが好きなので、あったかスープの麺類でも一旦水にさらすことが多いです。

パンミーにはひき肉、ゆで卵、青梗菜などの定番の具材はありますが、冷蔵庫にある野菜やお肉を使ってもおいしく作れます。

おすすめアレンジ例

半熟卵を混ぜたり
ひき肉使ったり(これは本場)
青梗菜の代わりに小松菜やホウレンソウ
つるむらさきやモロヘイヤなどえぐみが強めな青菜を使うと現地っぽい雰囲気に
レタスやキャベツの千切りと合わせても
お好みでライムやレモンを添えても

辛さはお好みで控えめにしたり、追加すると良いと思います!

[再現]パンミーを作ってみた!

今回使用した具材はこちらです。

使用した材料

☆パンミー
☆豚コマ肉
☆空心菜
☆ゆで卵
☆千切り大根

ありあわせの食材で作ってみました

本来はひき肉を使用しますが、自宅にあった豚コマを使いました。

千切り大根はなくても構わないのですが、野菜を増量したかったので、使用しました。

付属のソースを全部使いましたが、まぁまぁピリ辛な感じでした。
(私は辛い料理は大丈夫だけど、激辛は選択しないタイプです)

我ながら、パンミーを美味しく再現できました♡

マレーシアのまぜそばを自宅でお手軽Cookingすると、ちょっとしたマレーシア旅行気分が味わえますね!

あと3つ残っているのでアレンジを楽しんでみようかと思います!

雑誌の業務スーパー大賞にランクイン!

LDK2023年2月号の業務スーパー特集でパンミーのカレー味がランクインしていました!

 

月額418円(税込)で1000誌以上読み放題の楽天マガジンでもLDKは読めます!

数ある業務スーパーの逸品の中でランクインするとは…

2023年にはパンミーブームが来るかも!?

いかがでしたか?



これからはパンミーを業務スーパーで気軽に買えるのがとても嬉しいです!

本日もお読みくださいましてありがとうございました!

↓応援のクリックをお願いします↓
にほんブログ村 旅行ブログ ペナン島旅行へ
にほんブログ村

ABOUT ME
iticooo
横浜育ち、マレーシア ペナンでの2年弱の駐在妻生活とソウル交換留学の経験有。 TOPIK6級・TOEIC825点 訪韓60回、訪台8回など海外旅行回数は100回を超える。都内を中心とした食べ歩き、国内旅行、登山を愛する。左利き。