旅のコツ PR

JCBがオリヤンで20%をキャッシュバック!韓国人気観光エリアが対象

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

JCBが夏の韓国旅行キャンペーンとして、韓国人気観光エリア(ソウル・釜山・済州)のOLIVE YOUNGで20%をキャッシュバックを実施することが決定しました。

JCBのタッチ決済もキャッシュバック対象になっていて利用しやすいキャンペーンです。

渡韓歴60回以上の筆者いちこがJCBのキャッシュバックキャンペーンについて解説します!

キャッシュバックキャンペーンの概要

JCBのキャッシュバックキャンペーンの超基本情報は次の通りです。

実施期間:2024年6月1日(土)~8月31日(土)
登録期間:2024年5月24日(金)~8月31日(土)
キャンペーン内容:OLIVE YOUNG対象店舗でJCBカードを利用すると、ご利用合計金額の20%をキャッシュバックします。

対象カードの主な条件は3つです。

対象カードの条件
  1. 日本国内で発行されたJCBブランドカード
  2. JCBマークが付いている
  3. カード番号が35から始まる

日本国内で発行されたJCBカードを持っていればキャンペーンに参加できるので、留学生などの韓国在住者も利用できます。

一部対象ではないカードがあるのでご自身のカードをチェックしてみてください。

対象クレジットカードはこちらから

注意点も合わせてしっかりとチェックしておきましょう。

※キャッシュバック上限は1000円相当です。
※タッチ決済も対象
※店舗ごとのキャッシュバックではありません。
※一部のカード発行会社は、ポイントプレゼントになるなど、還元方法が異なります。
※キャンペーンは、参加登録期間中であっても参加登録数10万人を目途に事前の予告なく参加登録受付を終了することがあります。
※参加登録済みの方は、キャンペーン期間中の利用が可能です。

ココがポイント!

キャッシュバックを受けるには事前エントリーが必要です。

エントリーはこちらから

筆者いちこ
筆者いちこ
キャンペーンに参加できる人数は上限があるので早めにエントリーすることをおすすめします!

オリーブヤングの対象店舗はどこ?

オリーブヤングの対象店舗はこちらから。

オリヤン対象店舗

●ソウル(71店舗)
●釜山(13店舗)
●済州(9店舗)

観光客が利用するような店舗は全て対象になっています。

本キャンペーンの対象店舗詳細はこちらからどうぞ。

詳しくみてみる

私が良く行っていたところで対象外なのは、高速ターミナル駅、永登浦、ソウル大入口等です。

アラフォー韓国好きがGOTOMALL購入からSHEINへ乗り換えた4大メリットとおすすめ利用方法渡韓歴60回を超え、留学も経験して、プチプラ大好きアラフォーの私はGOTOMALL購入からSHEINや国内購入に乗り換えました。 ...

オリーブヤング

オリーブヤングはコスメのイメージが強いかもしれませんが、デンタルケア用品なども売っています。

女性だけではなく男性も利用できる店舗です。

オリーブヤングで3万ウォン(約3300円)以上を購入すると、店舗で免税手続きをしてもらえます。

免税手続きにはパスポートが必要です。

お店でもらったレシートを空港で「TAX REFUND」をすると、税金分を返金してもらえます。

筆者いちこ
筆者いちこ
手続きは簡単なのでぜひやってください!

JCBのキャッシュバックキャンペーンと併用すると戻ってくる金額が大きくなりそうですね!




いかがでしたか?
クレジットカードは不正利用が怖い…という方も多いと思います。

韓国はクレジットカード大国なので現金で買い物をすることの方が少ないのでぜひクレジットカードを上手に活用してみて下さい。

本日もお読みくださいましてありがとうございました。

↓応援のポチッとをお願いします↓
にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
にほんブログ村
人気ブログランキング
人気ブログランキング

ABOUT ME
iticooo
横浜育ち、マレーシア ペナンでの2年弱の駐在妻生活とソウル交換留学の経験有。 TOPIK6級・TOEIC825点 訪韓60回、訪台8回など海外旅行回数は100回を超える。都内を中心とした食べ歩き、国内旅行、登山を愛する。左利き。
error: Content is protected !!